高知県をどんどん東へ進みます🚐
室戸岬に寄ってみました(^^)
室戸岬は室戸阿南海岸国定公園に
指定されているほか
世界ジオパークにも認定されている
案内所とお土産品を扱っているお店
周辺には
弘法大師空海が悟りをひらいたとさ
れる御厨人窟(みくろど)や
行水の池
衆生の眼病を治したとされる
目洗いの池や
悲しい伝説が残されている
ビシャゴ巌など
ここには幕末で活躍した
土佐藩の志士 中岡慎太郎の
大きな像が太平洋に向けて
亜熱帯植物のアコウ、ハマユウなど
タービダイトと呼ばれるしましまの
サンゴがたくさん転がっていたので
のんびりした後は
高知県の東の端を目指します!
ブログランキングに登録しました!
⇓⇓⇓ポチっとしてね(^^)⇓⇓
【室戸岬】
高知県室戸市室戸岬町
0887-22-0574
(室戸市観光協会)
コメント