道の駅うきからさらに南下します(写真は道の駅坂本で展示されている陶器)「道の駅坂本」は
八代市から約13キロの場所にあり国道219号沿いの
球磨川に面したところにあります小雨が降っていて
お天気は良くなかったですが
山と川に挟まれた
自然豊かなところで
四季折 ...
「道の駅うき」熊本車旅
道の駅不知火に近い所に
「道の駅うき」がありますうきで売られていたきれいなお花熊本県宇城市の道の駅です。
九州を南北に縦断する国道3号線と
東西に横断する国道218号線が
交差し
九州自動車道
松橋インターチェンジが
あるのでアクセスが良く
市街地も近 ...
道の駅 不知火(しらぬい) 熊本車旅
「道の駅 不知火(しらぬい)」の朝です前日から雨になり
朝も小雨が降っていました
朝ごはんを済ませ
ハチコが雨の様子を見ています朝のお散歩に行きたいからですということで小雨でも
散歩に行きました!雨でも楽しそうです(^^)
道の駅の入口に
「幸せの鐘」ありまし ...
「道の駅 不知火」の夜 熊本車旅
暗くなる前に今日の宿泊地
「道の駅 不知火(しらぬい)」に到着です今にも雨が降りそうなお天気☁熊本県宇城市不知火町にあります目の前には不知火海が広がっています(防波堤の向こう)道の駅 不知火(しらぬい)は温泉施設が併設されている
道の駅です
デコポンの発祥 ...
「黒門ラーメン」とお友達 熊本車旅
道の駅 あそ望の郷くぎの
から熊本市内に降りてきました!(今回食べに行くラーメン!)去年の9月に
道の駅 あそ望の郷くぎので
出会ってお友達になった
美容院をしているかづちゃんに
逢いに行くためです(#^.^#)
朝、くぎのから📱
「今、阿蘇に来てるんよ~!」
と ...
「道の駅 あそ望の郷くぎの」熊本車旅
道の駅「あそ望の郷くぎの」の朝ですナナとハチコのお散歩タイム建物の間を抜けるとデッキの憩いの場があり雄大な景色を展望できます
ゆったり♪デッキの下には広大な芝生広場が広がっています阿蘇の山々の絶景が見えますこんなに広い場所ははなかなかありません芝生広場の ...
旅の作戦会議 in あそ望の郷くぎの
「一心行の大桜」からほど近いところに
道の駅「あそ望の郷くぎの」
があります道の駅に入る前の夕暮れ時に
お風呂に行きました
久木野温泉「四季の森」です道の駅から車で3分くらいの
ところにあり便利温泉にゆったり浸りながら
阿蘇の五岳が眺望できますしかもお湯 ...
阿蘇「一心行の大桜」熊本車旅
杖立温泉の鯉のぼりを楽しんで阿蘇に向かいます目的地は
「一心行の大桜」そのあと今日の宿泊地の道の駅
「あそ望の郷くぎの」を目指します(^^)阿蘇に入ると沿道に
この季節の風物詩
「野焼き跡」が見れました!新芽が芽吹いてきているところも
ありましたよ(*^_^*)
阿 ...
杖立温泉「鯉のぼり」熊本車旅
うきはの菜の花畑を出て
阿蘇方面へ向かいますこのルートを通るときに
必ず立ち寄りたいのが
「杖立温泉♨」ですうきはからは国道210号線(筑後街道)を
大分県日田市方面に向かい
サッポロビール日田工場を
過ぎてすぐに右折
国道212号線(日田街道)を
阿蘇方面に ...
「道の駅うきは」&「菜の花畑」熊本車旅
うきは菜の花畑うきはの流川さくら(前回紹介)を楽しんで、この日の車中泊は
「道の駅うきは」ですお気に入りの道の駅のひとつです深夜までお友達「Y・Y」ご夫婦と
ゆるせる時間いっぱい
お話が大盛り上がり(*^^)v
深夜に帰路につかれました🚚
ありがとう!!
楽しか ...
「流川さくら並木」福岡車旅
「流川さくら並木」福岡県うきは市浮羽町にあります夕暮れどきに行ったので
駐車場はゆったりお友達とナナとハチコと
みんなでお散歩♪「流川さくら並木」は
巨瀬川の河川敷に
約2kmにわたってつづく
およそ1000本の桜並木で
うきは市随一の桜の名所だそうです長く続く ...
「道の駅 小石原」 福岡車旅
築城町の「メセナの杜」を出て
福岡県うきは市の「流川さくら並木」へお友達と2台で向かいます(^^)車中から見える菜の花もきれいです⚘国道495号線を南に
英彦山方面へ向かいます国道495号線から
国道500号線に入り
英彦山の麓を走ります
英彦山(ひこさん) ...
メタセの杜 公園 福岡車旅
「道の駅おうとう桜街道」を出て
福岡県と大分県の県境に近い
福岡県築城町にある
「メタセの杜」に向かいます
向かう途中
たくさんの桜が
花を咲かせていましたナナとハチコは心地よい揺れが
気持ちよさそうです(^^)県道34号線の桜並木が続きます車から見える麦畑 ...
道の駅おおとう桜街道Ⅱ 福岡県車旅
4月はじめ道の駅おうとう桜街道の朝です少し霞がかっていましたが
清々しい朝です街道の桜が満開!!🌸朝6時に目覚め、トイレに行って
戻ってくると・・・
???!?
どうみても見たことのある
キャンピングカー!?
???・・・これは福岡のお友達
「Y・Y」ご夫 ...
道の駅おおとう桜街道Ⅰ 福岡県車旅
道の駅おおとう桜街道広島を出発する朝・・
以前に旅でお友達になった
北九州のご夫婦から
偶然、電話が入って
「最近はどうしてるのかなぁと
思って電話してみたんよ(^^)」
半年ぶりぐらいの電話で
まさにこれから九州に向かう
タイミングだったので
ほんとに ...
そば・うどんの「か野,や」山口県周南市
久しぶりの遠出の車旅🚙4月はじめに出発しました
ナナとハチコは車に乗ったとたん
窓から外を眺めています(^^)九州へ向かって Go!!
ちょうど桜が満開の時期で
車中から見える桜を楽しみながら
行きました🌸移動中、4歳過ぎたナナは
お利口さんです(^^)・・・ハチコは ...
最新情報! 黄金山の桜満開! 広島
昨日、黄金山に行ってみました先週は3~5分咲きだったので
一週間たって行ってみました🌸
参道の桜が満開になっています!桜のトンネルです平日でも車がいっぱいで頂上近くの駐車場は
「待ち」状態(;´∀`)平日の午後でもこの状態
土日は多いんだろうな~
というこ ...
黄金山の桜花見 広島見どころ
広島も開花宣言が出て
暖かい日が続いていたので
広島市内の桜の名所
「黄金山」に行ってみました!
黄金山は
富士山の形状に似ていることから
「黄金富士」とも呼ばれています
山頂へと続く山道沿いには
約480本もの桜の木が
植えられていて
桜が満開の春には
...
道の駅 津和野温泉なごみの里 島根車旅
道の駅 津和野温泉なごみの里は敷地が広くゆったりした空間です駐車場もたくさんあります屋外で楽しめる施設もありました道の駅の近くには津和野のみどころがたくさん!この日は 、天気予報通りで夜から雨が降り出し朝も小雨が降っていました
雨でも自然に囲まれてとても気 ...
津和野 山陰の小京都 島根車旅
道の駅ピュアラインにしき
を出て、暗くなる前に
「津和野」に到着しました!
津和野は
「山陰の小京都」
と言われています
津和野の街に近づくと
国道9号線沿いに
大きな鳥居が見えてきます
「津和野大鳥居」は
太皷谷稲成神社に
寄進されたもので
高さ18m、 ...